横浜「農」シアター
学び隊~夏~
「学び隊」とは、野菜作りを通じて人や自然について学びたいという思いを持った、いずみ野小学校4・5年生の有志で結成され、週2日、授業の前に活動を行っています。今回は、夏野菜作りに挑戦!朝収穫したトウモロコシは、茹でて給食で美味しくいただきました!
食農教育マイスター~「学び隊~夏~」
黒いビニールは何のためにかぶせているの?これは「マルチ」といって、根元をポリエチレンフィルムなどでおおって、土の乾燥を防いだり、雑草を生えにくくしてるんだ。
イネ科にはどんな植物があるの?イネ、コムギ、トウモロコシ、大麦等が同じ仲間なんだ。
ナス科にはどんな植物があるの?ナス、トマト、ジャガイモ、ピーマン等が同じ仲間で、ナス科の野菜は、高温であれば一年中花が咲き、実をつけることができるんだ。
横浜「農」シアター一覧
農作物の植物学
1
トマト
横浜は施設栽培技術先進地。極上トマトの秘密
<2012年制作>
2
西谷ネギ
横浜市保土ケ谷区に伝わる伝統野菜のひとつ
<2012年制作>
3
グリーンピース
花はまるでスイートピー。冬を越えて食卓へ
<2012年制作>
4
ブルーベリー
横浜市内でも摘み取り園が増えています
<2012年制作>
5
キャベツ
すごい!横浜キャベツは収穫量全国第9位
<2012年制作>
6
ジャガイモ
これも「ジャガイモ」?七変化・・・
<2012年制作>
7
変り種野菜?
ナスとトマト・・・実は同じ仲間なんです!!
<2012年制作>
8
浜なし
知る人ぞ知る。幻の浜なし。その全貌が明らかに!
<2013年制作>
9
ソラマメ
このひすい色が初夏を感じさせます!
<2013年制作>
10
菜の花&シドモア桜
横浜で、この美しい景観美は?
<2013年制作>
11
熱帯フルーツ
横浜でマンゴー!?バナナ!?
<2013年制作>
12
苅部大根
世界に一つだけの大根
<2013年制作>
13
横浜のウド
横浜のウドは桜前線と共に食卓へ
<2014年制作>
14
小松菜
横浜を代表する野菜のひとつ、小松菜!
<2015年制作>
15
フラワータウン、ヨコハマ!
横浜の花卉(かき)生産をご紹介します!
<2015年制作>
16
キノコ
横浜のキノコ栽培をご紹介します!
<2016年制作>
農作物加工名人
食農体験イベント
食農教育マイスター
21
子ども支援菜園
地域が支える食農教育 桂台小学校
<2012年制作>
22
学び隊~夏~
地域が支える食農教育 いずみ野小学校
<2013年制作>
23
学び隊~秋冬~
地域が支える食農教育 いずみ野小学校
<2013年制作>
24
学校水田で稲作体験~前編~
地域が支える食農教育 鉄小学校
<2014年制作>
25
学校水田で稲作体験~後編~
地域が支える食農教育 鉄小学校
<2014年制作>
26
頑固オヤジの食農塾
地域が支える食農教育 中丸小学校
<2014年制作>
栽培学習編
27
だいこん
小学校の花壇でだいこんを作ろう!
<2013年制作>
28
横浜の小麦①~収穫編~
横浜の小麦栽培をご紹介します!
<2015年制作>
29
横浜の小麦②~加工編~
地産地消!収穫した小麦でお菓子作り
<2015年制作>
美味しいお肉・ミルク・卵の話
30
横浜の「おいしい豚肉」の話
豚の飼育から加工までをご紹介します!
<2013年制作>
31
新鮮ミルクからスイーツまで!
横浜の新鮮なミルクを届けます!
<2015年制作>
32
地産地消の採卵養鶏~
横浜の採卵養鶏をご紹介します!
<2015年制作>
33
かながわ鶏 濱シャモ
鶏の飼育をご紹介します!
<2016年制作>
フルーツ収穫体験
食の歳時記
35
お月見団子
十五夜にお月見団子を食べよう!
<2013年制作>
36
桃の節句に雛寿司
ひな祭りに「手巻きずし」を伝承!
<2013年制作>
37
夏の味覚!トウモロコシと流しソウメン
竹林で食農体験 自然の素材で地産地消
<2013年制作>
伝統技術