横浜「農」シアター
地元横浜で収穫できるフルーツ狩りへようこそ!横浜フルーツ
横浜には様々なフルーツの収穫体験ができることをご存知ですか?今回は、「よこはまあさひブルーベリーの森」のブルーベリー、「ユアーズガーデン」のいちじく、「芝口果樹園」のぶどうをご紹介します!横浜フルーツを召し上がれ!
フルーツ収穫体験~「横浜フルーツ」
緑…白…赤…青と、一度に熟さないから、長い期間ブルーベリー狩りが楽しめるんだ。
いちじくは漢字で「無花果」と書くけれど、花がないわけではなく、実の中に小さな花をつける為、外から見ることができないんだ。
いちじくの実の断面図を見ると、中央に面しているのが花、そのつけ根にあるのが種なんだ。
いちじくを切ると出てくる白い液体は、「フィシン」というタンパク質分解酵素で、食後のデザートとして食べれば消化を助けてくれるんだよ。
袋は、ぶどうの実を雨や害虫から守るためにかけるんだ。
ぶどうは上の方が甘くなる傾向にあるので、下の部分から食べていくと甘みが強くなって美味しく食べられるよ。(甘さの差がほとんどかわらないものもあるよ)
花が咲いて実ができかかった時に、植物ホルモン(ジベレリン)につけると種なしぶどうができるんだ。
横浜「農」シアター一覧
農作物の植物学
1
トマト
横浜は施設栽培技術先進地。極上トマトの秘密
<2012年制作>
2
西谷ネギ
横浜市保土ケ谷区に伝わる伝統野菜のひとつ
<2012年制作>
3
グリーンピース
花はまるでスイートピー。冬を越えて食卓へ
<2012年制作>
4
ブルーベリー
横浜市内でも摘み取り園が増えています
<2012年制作>
5
キャベツ
すごい!横浜キャベツは収穫量全国第9位
<2012年制作>
6
ジャガイモ
これも「ジャガイモ」?七変化・・・
<2012年制作>
7
変り種野菜?
ナスとトマト・・・実は同じ仲間なんです!!
<2012年制作>
8
浜なし
知る人ぞ知る。幻の浜なし。その全貌が明らかに!
<2013年制作>
9
ソラマメ
このひすい色が初夏を感じさせます!
<2013年制作>
10
菜の花&シドモア桜
横浜で、この美しい景観美は?
<2013年制作>
11
熱帯フルーツ
横浜でマンゴー!?バナナ!?
<2013年制作>
12
苅部大根
世界に一つだけの大根
<2013年制作>
13
横浜のウド
横浜のウドは桜前線と共に食卓へ
<2014年制作>
14
小松菜
横浜を代表する野菜のひとつ、小松菜!
<2015年制作>
15
フラワータウン、ヨコハマ!
横浜の花卉(かき)生産をご紹介します!
<2015年制作>
16
キノコ
横浜のキノコ栽培をご紹介します!
<2016年制作>
農作物加工名人
食農体験イベント
食農教育マイスター
21
子ども支援菜園
地域が支える食農教育 桂台小学校
<2012年制作>
22
学び隊~夏~
地域が支える食農教育 いずみ野小学校
<2013年制作>
23
学び隊~秋冬~
地域が支える食農教育 いずみ野小学校
<2013年制作>
24
学校水田で稲作体験~前編~
地域が支える食農教育 鉄小学校
<2014年制作>
25
学校水田で稲作体験~後編~
地域が支える食農教育 鉄小学校
<2014年制作>
26
頑固オヤジの食農塾
地域が支える食農教育 中丸小学校
<2014年制作>
栽培学習編
27
だいこん
小学校の花壇でだいこんを作ろう!
<2013年制作>
28
横浜の小麦①~収穫編~
横浜の小麦栽培をご紹介します!
<2015年制作>
29
横浜の小麦②~加工編~
地産地消!収穫した小麦でお菓子作り
<2015年制作>
美味しいお肉・ミルク・卵の話
30
横浜の「おいしい豚肉」の話
豚の飼育から加工までをご紹介します!
<2013年制作>
31
新鮮ミルクからスイーツまで!
横浜の新鮮なミルクを届けます!
<2015年制作>
32
地産地消の採卵養鶏~
横浜の採卵養鶏をご紹介します!
<2015年制作>
33
かながわ鶏 濱シャモ
鶏の飼育をご紹介します!
<2016年制作>
フルーツ収穫体験
食の歳時記
35
お月見団子
十五夜にお月見団子を食べよう!
<2013年制作>
36
桃の節句に雛寿司
ひな祭りに「手巻きずし」を伝承!
<2013年制作>
37
夏の味覚!トウモロコシと流しソウメン
竹林で食農体験 自然の素材で地産地消
<2013年制作>
伝統技術