Information採用に関するお知らせ
- 2025/01/31 JA横浜 イベント開催のご案内(26卒向け)
- 2024/11/22 「カムバックネットワーク」登録のご案内
- 2024/08/07 「カムバック採用」のお知らせ
- 2024/02/14 「採用情報」ページをリニューアルしました!
About JA YokohamaJA横浜について
5つの事業
組合員・地域利⽤者のくらしを
総合的にサポートしています
新採用職員が
関わり合うJA横浜の組織
組合員や利⽤者の⼼と暮らしを豊かにするために
組織全体でさまざまな職員とコミュニケーションを取りながら⽇々の業務に取り組んでいます

Our Business主な仕事

信⽤事業・共済事業営業/得意先係
組合員のベストパートナー
を目指して
実際に多くの組合員や利⽤者の⾃宅に伺うなかで、
改めて感じるのは「農家組合員・利⽤者との距離の近さ」。
それぞれのお悩みや問題解決を通じて互いの距離が縮まり、
やりがいを感じることができます。
一日のスケジュール
- 8:30
- 始業。訪問予定の組合員への資料を確認
- 9:00
- 集⾦・提案業務などで組合員・利⽤者宅を訪問
- 11:30
- 帰店、午前中の取引に係る事務処理
- 12:00
- 昼⾷
- 13:00
- 集⾦・提案業務などで組合員・利⽤者宅を訪問
- 16:00
- 帰店、午後の取引に係る事務処理
- 16:30
- 翌日の訪問準備
- 17:00
- 終業

信⽤事業・共済事業営業/業務係
JA横浜の“顔”
ご来店の組合員・地域利⽤者を笑顔でお迎え。いつでもどんな内容の相談でも、気軽にお話しいただける存在であることを⽬指して、常に組合員・地域利⽤者に寄り添う気持ちをもつことが⼤切です。
一日のスケジュール
- 8:30
- 始業。店内ロビーの清掃、窓口来店の準備など
- 9:30
- 窓口対応、事務処理など
- 11:30
- 昼⾷
- 12:30
- 窓口対応、事務処理など
- 15:00
- 窓口締め作業、金額処理
- 17:00
- 終業


組合員と職員とのつながりを⼤事にしています。今回はその関係性を対談形式で特別レポート!
JA横浜は職員の質が高く、顔の見える仕事、人と人の付き合いができることがいいんです。

JA横浜は職員の質が高く、顔の見える仕事、人と人の付き合いができることがいいんです。
人と人の深いつながりを大切に、横浜の農業の発展と豊かな暮らしに貢献しているJA横浜。
その理念や仕事は、組合員との直接の交流の中でかたちにしていくものです。
「服部牧場」を営む服部誠さんと担当の得意先係の対談からは、ひとつの理想が見えてきます。
Visit JA Yokohama支店訪問
JA横浜のお仕事を
体感してください
支店訪問とは、⽀店に実際に⾜を運んでいただき、現場の職員の話を聴きながら
職場の雰囲気や働き⽅などの理解を深めていただく取り組みです。
訪問支店数は⼀⼈当たり平均2〜3支店。多い⽅では5支店以上訪問する⽅もいます。
⽀店訪問を通じてご⾃⾝の働く未来をよりリアルにイメージしてみてください︕


-
Step 1支店選び
⾃由に選べます!
JA横浜の全⽀店からご⾃⾝の興味ある⽀店を選びます。
⾝近な⽀店や、これまで⾜を運ぶことがなかった⽀店など、
さまざまな⽀店を選定ください
JA横浜の全⽀店からご⾃⾝の興味ある⽀店を選びます。
⾝近な⽀店や、これまで⾜を運ぶことがなかった⽀店など、
さまざまな⽀店を選定ください
-
Step 2アポイント
日程調整
しましょう!訪問したい⽀店を決めたら直接⽀店に電話してアポイントを取ります。人事を通す必要はありません。
支店連絡先
訪問したい⽀店を決めたら直接⽀店に電話してアポイントを取ります。人事を通す必要はありません。
-
Step 3⽀店へ訪問
複数の⽀店訪問
がおすすめ!訪問の際は事前に質問や聞きたいことを⽤意しておくとよいでしょう。筆記⽤具とメモも忘れずに!時間は30分〜1時間程度です。
訪問の際は事前に質問や聞きたいことを⽤意しておくとよいでしょう。筆記⽤具とメモも忘れずに!時間は30分〜1時間程度です。


実際に⽀店訪問を体験した⽅への
アンケートを⼀部ご紹介します。
-
柔らかい雰囲気・
人柄の良さ・
アットホーム -
- 就活⽣にここまで親⾝になってくれたことに感動!
- 温かい職員の⽅ばかりで丁寧に対応してくれた
-
働くイメージが
つかめた -
- ネットには載っていない情報を深く知れた!
- ⽀店によって組合員さんや⽀店の雰囲気に違いがあった
-
職場環境
-
- 農地に近い支店、駅前・住宅街に近い支店など、特色豊か!
- 山々が見える自然に囲まれ、職員の方を含めて良い環境
-
他企業との比較
-
- 他の金融機関と比べて、個人のお客様により寄り添えることが魅力
- 他のJAと比べてJA横浜は、組合員とのビジネスを超えたつながりが多い
Applicant Guidelines 募集要項
新卒採用
JA横浜 イベント開催のご案内(26卒向け)
「JA横浜を知ろう!!」&「JA横浜 就職セミナー」
事業・業務内容、働き方、選考フロー等について詳しくご説明します。
詳細はJA横浜マイページをご確認ください。
※当JAへの本エントリーにはどちらかのイベント参加が必須となります。
【JA横浜を知ろう!!】
■日時
2025年2月27日(木)
10:00~12:00/14:00~16:00
■開催方法
オンライン(Zoom)
■予約期間
2月1日(土)~2月24日(月)まで
★業務体験プログラムございます★
【JA横浜 就職セミナー】
≪対面開催≫
■日時
2025年3月7日(金)、3月10日(月)
10:00~12:00/14:00~16:00
■場所
JA横浜 都筑中川支店4階
横浜市都筑区中川中央1-26-6
横浜市営地下鉄 センター北駅から 徒歩1分
≪オンライン(Zoom)開催≫
■日時
2025年3月6日(木)、3月13日(木)
10:00~12:00/14:00~16:00
■予約期間
2月10日(月)~3月2日(日)まで
※「JA横浜を知ろう!」にご参加いただいた方は参加の必要はありません。
キャリア採用
「カムバック採用」のお知らせ
JA横浜で、もう一度輝いてみませんか?
転職・出産・育児・介護・転居などの事由で退職された方で、「再度JA横浜で働きたい!」との熱い思いを抱いている方のご応募をお待ちしています!
(1) | 原則として退職時の処遇を維持し、他企業様での経験を加味した処遇も検討するなど、キャリアアップをJA横浜として支援していきます。 |
(2) | 以前の経験を活かせる環境で復職することができ、能力を最大限発揮いただけます。 |
(3) | 正職員に限らず、パート職員等での復帰をいただくことも可能です。 |
【対象者】
(1) | 転職・出産・育児・介護・転居などの事由で退職された方で、「再度JA横浜で働きたい!」との熱い思いを抱いている方。 |
(2) | JA横浜で3年以上の勤務経験があること。 |
(3) | 原則、退職後5年以内であること。 |
【各種要項・選考方法等】
下記キャリア採用要項に準じます。
【応募方法】
まずは、下記連絡先にお問い合わせください。お問合せの際には「カムバック採用」にて応募する旨を採用担当までお伝えください。
TEL:045-414-0014
✉:ml-jinjisaiyou@ykh.kn-ja.or.jp
〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6-21
JA横浜 人事部 人事課(採用担当)
「カムバックネットワーク」登録のご案内
JA横浜と繋がりませんか?
ご登録者に対して、JA横浜が出展する転職者向け合同企業イベント情報((株)マイナビ主催イベント等)や、JA横浜独自イベント(JA横浜ミートアップ、農業まつり等)、また、今後開催予定のJA横浜卒業生による懇親会等、JA横浜に関する熱いご案内をさせていただきます。簡単にご登録が可能ですので、是非とも下記URLより、ご登録をお願いいたします。
【登録用URL】
https://7db6e65d.form.kintoneapp.com/waiting/?_formCode=jayokohama-comeback
【対象者】
「カムバック採用」対象者に準じます。
【連絡先】
お問合せの際には、「カムバックネットワーク」に関する旨を、採用担当までお伝えください。
℡:045-414-0014
✉:ml-jinjisaiyou@ykh.kn-ja.or.jp
〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6-21
JA横浜 人事部 人事課(採用担当)
募集要項
募集職種 |
営業職(得意先係・業務係) 信用事業・共済事業を中心に、利用者のニーズに合った各種商品の提案を行います。 ◎得意先係 地域の組合員・利用者宅に営業車で訪問し、各種提案活動や困りごとの解決に向けてサポートします。 ◎業務係 ご来店いただいた組合員・地域住民の方々に、窓口にて提案やご相談に応じます。 営農インストラクター 組合員宅を訪問しながら、営農に関する情報提供やご相談に応え、農業経営を支えます。 |
---|---|
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書他 |
給与 |
大卒・大学院卒:225,000円~ 短大・専門卒:202,000円~ (経験・能力を考慮のうえ、決定します) |
諸手当 | 通勤手当 ※加算手当(技能手当、渉外手当、時間外手当ほか) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(2023年度実績)7月、12月、3月 |
退職金 | 当JAの規程による |
勤務地 | 横浜市内(本店/50支店等) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1時間)フレックスタイム制あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、冠婚葬祭休暇、 有給休暇(年1回5営業日の連続休暇あり) |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 健康診断/人間ドック、慶弔見舞、職員厚生資金貸付、各種部活動、 各種親睦イベント、保養施設、永年勤続表彰ほか |
教育制度 | 職種別研修・階層別研修・通信教育・自己啓発援助制度 |
奨励資格 |
ファイナンシャルプランニング技能士・金融窓口サービス技能士 証券外務員・宅地建物取引士・営農指導員他 |
その他 |
実績に応じた表彰あり(成績優秀者への表彰・視察研修の実施等) ※営業経験者優遇 ※20代~30代前半(長期的なキャリア形成を図るため) ※第二新卒 ※横浜の農業・地域活性化に興味のある方 ※農業関連の知識がある方優遇(営農インストラクター) |
応募方法 |
まずは、下記連絡先にお問い合わせください。 ℡:045-414-0014 ✉:ml-jinjisaiyou@ykh.kn-ja.or.jp 〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6-21 JA横浜 人事部 人事課(採用担当) |
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
- 正規雇用労働者の中途採用比率
-
2021年度5%2022年度25%2023年度16%
公表日:令和6年6月1日
パートタイマー採用
募集要項
20代〜50代の⼥性スタッフが中⼼の仕事です。
主婦の⽅も家庭と両⽴して働いています。
⾦融機関・保険会社での職務経験をお持ちの⽅、⼈と接するのが好きな⽅歓迎!
募集職種 | 事務・窓口スタッフ(金融・共済・融資) |
---|---|
仕事内容 |
窓口対応、電話対応、書類整理などの事務処理 専用端末の操作や伝票の整理など、店舗内での仕事です。 経験に応じて、窓口を担当していただくこともあります。 窓口では、お客様から通帳や現金などをお預かりし、貯金の入出金、税金の収納、諸届の受付などを担当していただきます。 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
提出書類 | 履歴書・職務経歴書他 |
給与 |
時給:1,400円~(経験・能力を考慮のうえ、決定します) 試用期間:3か月間 |
勤務地 | 横浜市内(本店/50支店等) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩1時間)※週5日(応相談) |
休日休暇 | 土・日・祝日 |
待遇 | 有給休暇制度、交通費規程支給、社会保険完備、健康診断/人間ドック |
その他 |
20代~50代の女性スタッフが中心の仕事です。 主婦の方も家庭と両立して働いています。 金融機関・保険会社で職務経験をお持ちの方、人と接するのが好きな方歓迎します。 |
応募方法 |
まずは、下記連絡先にお問い合わせください。 ℡:045-414-0014 〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6-21 JA横浜 人事部 人事課(採用担当) |