お役立ち旬のレシピ

JA横浜の情報誌「Agri横浜」からお料理レシピをご紹介します。TRY COOKING(トライ・クッキング)

ご飯がすすむ!キューちゃん漬け

作り方・材料
- キュウリはヘタを落とし、厚さ7~8㎜の輪切りにする。ショウガは千切りにする。
- ①のキュウリに塩をまぶし、全体になじませてから20~30分置く。
- 鍋に①のショウガとAを入れ、火にかけて沸騰させる。
Point:辛味を出す場合は、鷹の爪を輪切りにしてから入れると良い - キッチンペーパーで②の水分を取り、③に入れる。タレを全体になじませる。
- ④が沸騰したら火を止めて冷ます。
- ⑤のキュウリを取り出し、残ったタレを再度沸騰させる。
Point:味を濃くしたい場合は、タレを煮詰めると良い - 取り出したキュウリを⑥に戻し、沸騰したら火を止めて冷ます。
Point:やわらかめの仕上がりにしたい場合は、⑥~⑦をもう一度行う
材料<キュウリ10本分>
- キュウリ1㎏(10本)
- ショウガ30g
- 塩小さじ1
- A:しょうゆ300cc(内、100㏄は減塩しょうゆ)
- A:砂糖180g(三温糖100g、オリゴ糖80g)
- A:酢50cc
- A:鷹の爪2本
- A:白ごま大さじ1

自宅でとれたキュウリを使ったレシピです。曲がったものや、食べきれなかったものを活用しています。冷蔵庫で1週間は保存可能。タレごと冷凍保存すれば、もっと長持ちします。味の濃さは、お好みで調整してくださいね。
神奈川区 新堀さん