87◇⊿EVEおよび⊿NII以外の金利リスクを計測している場合における、当該金利リスクに関する事項・金利ショックに関する説明当JAで行うストレステストにおける金利ショックの算定については、VaRで計測する市場リスク量を使用しています。・金利リスク計測の前提およびその意味(特に、農協法自己資本開示告示に基づく定量的開示の対象となる⊿EVEおよび⊿NIIと大きく異なる点)特段ありません。単位:百万円⑵ 金利リスクに関する事項前 年 度IRRBB₁:金利リスク⊿NII本 年 度1,1091,2911,1091,291前 年 度136,402⊿EVE前 年 度16,094----経営資料編(単体ディスクロージャー)Part3主な業務の内容Part2JA横浜の概況Part 1経営資料編(連結ディスクロージャー)Part4Ⅴ. 自己資本の充実の状況JA Yokohama 2025 disclosure16,094本 年 度本 年 度13,88313,883137,268項番1 上方パラレルシフト2 下方パラレルシフト3 スティープ化4 フラット化5 短期金利上昇6 短期金利低下7 最大値8 自己資本の額
元のページ ../index.html#89