( ( ( ( ( ( ( ( △ 291)( ( ( ( 収費業業進全推保済済総利手数買手数売前 年 度17,35121,8594,50715,54314,555( ( ( ( ( ( 169)1,476)5,859)6,117)931)0)51074691,758274187)5)80)16861969513,7843,5763,3612141094222453,4661,7451,293447021,4471,1103240110)-)2988776991661066358478( ( 0)-)213 前年度 令和4年4月1日から令和5年3月31日本年度 令和5年4月1日から令和6年3月31日単位:百万円本 年 度16,59221,5004,90714,95014,145( ( ( ( ( ( ( ( 205)1,624)5,885)6,016)413)0)533132572,058298178)3)116)163672923△ 21)12,8913,6593,4502081235223483,5351,7841,2524600711,4311,07934109-)△ 0)3539937911911177168882-)△ 0)222科 目業益1 事 事益 事用 ⑴ 信用事業収益 資金運用収益 (うち預金利息) (うち有価証券利息) (うち貸出金利息) (うち受取奨励金) (うち受取事業分量配当金) (うちその他受入利息) 役務取引等収益 その他事業直接収益 その他経常収益 ⑵ 信用事業費用 資金調達費用 (うち貯金利息) (うち給付補填備金繰入) (うちその他支払利息) 役務取引等費用 その他事業直接費用 その他経常費用 (うち貸倒引当金戻入益)信用事業総利益 ⑶ 共済事業収益 共済付加収入 その他の収益 ⑷ 共済事業費用費 共 共費 その他の費用共済事業総利益 ⑸ 購買事業収益 購買品供給高 購料 修理サービス料 その他の収益 ⑹ 購買事業費用 購買品供給原価 購買品供給費 修理サービス費 その他の費用 (うち貸倒引当金繰入額) (うち貸倒引当金戻入益)購買事業総利益 ⑺ 販売事業収益 販売品販売高 販料 その他の収益 ⑻ 販売事業費用 販売品販売原価 その他の費用 (うち貸倒引当金繰入額) (うち貸倒引当金戻入益)販売事業総利益基準日522.損益計算書
元のページ ../index.html#54