事済引与備余備員資準剰準本益1,925,9901,844,71869,13712,13426111,8732,0867591,3095111,7551,75142,040576761,3867,0358144,9711391,1101,938,9081,927,7921,831,76187,2498,7812998,4812,2158511,35336898898-2,012638751,2987,0246614,9191951,2471,939,942※金額の記載は百万円未満を切り捨てて表示しています。単位:百万円科 目<負債1 信金 ⑴ 貯 ⑵ 借金 ⑶ その他の信用事業負債 未用 その他の負債債2 共 ⑴ 共金 ⑵ 未経過共済付加収入 ⑶ 共済未払費用 ⑷ その他の共済事業負債3 経債 ⑴ 経済事業未払金 ⑵ 経済受託債務4 雑債 ⑴ 未払法人税等 ⑵ 資産除去債務 ⑶ その他の負債金5 諸 ⑴ 賞金 ⑵ 退職給付引当金 ⑶ 役員退職慰労引当金 ⑷ 特例業務負担金引当金負計<純資産の部>本1 組金 ⑴ 出金 ⑵ 資金 ⑶ 利金 利 その他利益剰余金 事業基盤強化積立金 支店等施設整備積立金 情報システム整備積立金 地域貢献活動基金積立金 支部組織活性化対策積立金 次世代対策積立金 農業経営安定緊急支援対策積立金 横浜農業強化対策積立金 JA横浜アグリサポート事業運営基金積立金 大規模災害緊急対策積立金 組合員学習活動基金積立金 周年事業積立金 特別積立金 当期未処分剰余金 (うち当期剰余金) ⑷ 処分未済持分2 評価・換算差額等 ⑴ その他有価証券評価差額金純資産の部合計負債及び純資産の部合計部>負債の業払費資入業負済事用債済負事業負当の部合引当益資合前 年 度135,28811,721188123,41125,97597,43565,2723,6006001,0002001004974211,0001,00035020017,1266,0682,312)△ 31△ 441△ 441134,8472,074,789( 本 年 度136,11911,625188124,32825,97598,35266,9723,6006001,000155994384121,0001,0003506817,1265,5302,169)△ 22△ 5,011△ 5,011131,1072,070,016( 51
元のページ ../index.html#53