JA横浜_ディスクロージャー誌2023
46/114

1遺産整理手数料執行対象財産額(債務を除く)に下記の率を乗じた額の合計額に1.10を乗じた額(消費税込み)となります。遺産整理対象財産額(債務を除く)に下記の率を乗じた額の合計額に1.10を乗じた額(消費税込み)となります。※手数料は消費税込みです。※以下のいずれかに該当する場合はその全部または一部を開示しない場合があります。 ① 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 ② 当JAの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 ③ 個人情報保護法以外の他の法令に違反することとなる場合・遺言執行報酬の最低報酬額は、組合員(正・准)は440,000円(消費税込み)、組合員以外は550,000円(消費税込み)となります。・遺言執行報酬の最高報酬額は、組合員区分にかかわらず5,500,000円(消費税込み)となります。・遺言執行報酬の基準となる財産額は相続税評価額です。・お客さまがご自身でお手続きされた財産については遺言執行報酬計算の対象外となります。注 次の諸費用はお客さまのご負担となります。・戸籍謄本等の取り寄せ費用      ・不動産相続登記に関する諸費用          ・遺言公正証書の作成費用(公証人手数料など)・預貯金等の残高証明書発行手数料   ・相続税等の税務申告にかかる税理士報酬 など・遺産整理手数料の最低手数料額は、組合員(正・准)は440,000円(消費税込み)、組合員以外は550,000円(消費税込み)となります。・遺産整理手数料の最高手数料額は、組合員区分にかかわらず5,500,000円(消費税込み)となります。・遺産整理手数料の基準となる財産額は相続税評価額です。・お客さまがご自身でお手続きされた財産については遺産整理手数料計算の対象外となります。注 次の諸費用はお客さまのご負担となります。・戸籍謄本等の取り寄せ費用     ・不動産相続登記に関する諸費用・預貯金等の残高証明書発行手数料  ・相続税等の税務申告にかかる税理士報酬 など開示手数料1,100円項  目項  目5,000万円以下の部分5,000万円超1億円以下の部分1億円超2億円以下の部分2億円超3億円以下の部分3億円超5億円以下の部分5億円超の部分項  目5,000万円以下の部分5,000万円超1億円以下の部分1億円超2億円以下の部分2億円超3億円以下の部分3億円超5億円以下の部分5億円超の部分※対象となる事業  信用事業(与信業務含む)・共済事業・損害保険代理業・購買事業(施設含む)・販売事業・指導事業・組合員管理・広報業務・採用/雇用管理・受託業務令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 組合員以外220,000円55,000円無料組合員以外0.30%2.00%1.50%1.00%0.80%0.60%0.50%組合員以外0.30%2.00%1.50%1.00%0.80%0.60%0.50%内     容1 事 業取扱手数料(遺言書保管時)変更手数料(遺言内容の変更による新たな遺言書の保管時)保管手数料※消費税および地方消費税が含まれております。2遺言執行報酬JA、信連および農林中央金庫の預貯金、投資信託、国債、地方債、金融債および共済金等に対してその他の財産に対してJA、信連および農林中央金庫の預貯金、投資信託、国債、地方債、金融債および共済金等に対してその他の財産に対して備     考1事業追加につき220円手数料組合員(正・准)176,000円44,000円無料料率組合員(正・准)0.24%1.60%1.20%0.80%0.64%0.48%0.40%料率組合員(正・准)0.24%1.60%1.20%0.80%0.64%0.48%0.40%1遺言書保管時遺言執行手続完了時遺産整理手続完了時44個人情報開示手数料個人情報開示手数料遺言信託手数料遺言信託手数料遺産整理手数料遺産整理手数料

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る