JA横浜_ディスクロージャー誌2023
43/114

1−※出金手数料は、キャッシュカードを用いた振込にかかる振込手数料(別途、振込手数料がかかる)も含みます。※三菱UFJ銀行のキャッシュカードを用いた、振込にかかる振込支払手数料は、他行ネットと同じ手数料となります。※ ゆうちょ銀行のキャッシュカードを用いて、当JAのATMで振込はできません。2・口座ごとに1日あたりの利用限度額を当JAで初期設定しています。・お客さまからのお申し出により、一定の範囲内で1日あたりの利用限度額を個別設定できます。・‌当JAでは、警察庁等からの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取り組み要請もふまえ、一部のお客さまを‌※1 利用限度額は口座ごとの設定となります。※2 カードによるお引き出し・お振り替え・お振り込みの合算額で管理します。※3 生体認証情報の登録が完了するまでは、生体認証を使用したお取引はできません。※4 生体認証機能での利用限度額を200万円超にご登録いただいた場合でも、当JA以外でのご利用は1日あたり200万円が上限となります。また、生体認証機能を付けていない場合はICチップの利用限度額、IC対応ATMではICチップの利用限度額となり、IC非対応のATMでは磁気ストライプの利用限度額となります。帳に限られます。●口座確認●定期性貯金の受入・平日8:00~17:00●税金や各種料金の払い込み「Pay-easy(ペイジー)」注・現金でのお取扱いは平日の17:00迄です。・土日祝日は現金でのお取扱いはできません。手数料は消費税・地方消費税込みの金額です。令和5年6月30日現在 令和5年6月30日現在 ご利用日ご利用時間JAバンク(出金・入金) 8:00~ 8:45 8:45~18:0018:00~21:00 8:00~ 9:00 9:00~14:0014:00~21:00日 8:00~21:00平日土曜日曜・祝対象に、JA貯金口座でのお取引を制限させていただいています。◉当JAでの1日あたり利用限度額とご利用可能ATMの一覧ICと生体認証200万円0円からICチップ100万円0円から磁気ストライプJFマリンバンク(出 金)無 料無 料初期設定個別設定999万円(※4)まで・JAの生体認証・IC対応ATM200万円まで50万円0円から100万円まで他行ネット※三菱UFJ銀行除く(出 金)220円110円220円220円110円220円220円110円220円220円110円220円220円220円生体認証機能付きICキャッシュカード・JAのIC対応ATM・提携金融機関のIC対応ATM・JAのIC非対応ATM・提携金融機関のIC非対応ATMセブン銀行ATMイーネットATMローソンATM(出金・入金)注  当JAと契約していない収納機関あての払い込みはお取扱いの対象外です。三菱UFJ銀行(出 金)(出 金)(入 金)110円無 料110円220円110円220円220円110円220円110円220円ご利用可能ATMICキャッシュカード・JAの生体認証・IC対応ATM・JAのIC対応ATM・提携金融機関のIC対応ATM・JAのIC非対応ATM・提携金融機関のIC非対応ATMゆうちょ銀行110円ATMコーナー利用手数料(1件につき)県内JAバンク対象のお取引●当座性入出金●当座性残高照会●為替振込予約・現金でのお取扱いは平日の17:00迄です。・土日祝日は現金でのお取扱いはできません。●当座性、定期性通帳記帳●通帳の繰越・サザエさん柄・よりぞう柄の総合口座通帳、普通貯金通ATMでの1日あたりの利用限度額 41貯金関連手数料貯金関連手数料

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る