2022 ディスクロージャー
27/114

Agrivo232 2022・7・13情報誌の発行情報誌『Agri横浜』『Agri横浜ぷらす』を発行し、JAからのお知らせや組合員・地域等に関する様々な情報を提供しています。Agriアグリ横浜橫浜 7月号 7---.43131卵246油京急本線京急第鶴一見京駅浜鶴見川★産業道路首都高速横羽線JR鶴見線鶴見駅横浜市旭区二俣川1621編集/組織部広報課印刷/山陽印刷(株) 泡立てるつぶす心癒やすアレンジメント〈よこはま巡り隊〉心癒やすアレンジメント〈よこはま巡り隊〉分けるほぐす2准組合員とのつながり強化当JAでは、准組合員を「横浜農業振興応援団」の一員として、生産者とともに地元の農業を盛り立てていくために、准組合員を対象に、「食」と「農」に関わるイベントを開催し、理解と共感の輪を広げていきたいと考えています。准組合員が薦める   絆を深めて20周年簡単レシピ発行/横浜農業協同組合〒2410821FAX045(363)1576TEL.045(414)0001(代)アグリAgri横浜沖縄県を代表する弦楽器・三線の音色やウチナーグチ(沖縄方言)が聞こえてくる街角。沖縄と鶴見の縁は100年以上にもなる。京浜工業地帯の労働者として全国から移住者が集まり、中でも沖縄出身者が多かったことから、いつしか沖縄タウンと呼ばれるようになったという。鶴見沖縄県人会会館がある一帯には、沖縄料理店やマーケットが点在。本土復帰50年に加え、テレビドラマ「ちむどんどん」では舞台の一つとして登場するなど一躍注目を浴びている。―鶴見区・仲通―みなさまから信頼されるJA地域から必要とされるJA社会に誇れるJAをめざしますYOKOHAMASKETCH至京急川崎鶴見区役所潮田公園潮田小潮田神社入口入船小学校入口仲通3丁目汐入小浅野駅弁天橋駅さんしんよこはま スケッチ特集特集vol.232 2022 JULY即売会で地元野菜が大人気(金沢支店)即売会で地元野菜が大人気(金沢支店)[3枚分] カボチャ…正味150g 卵…2個 *事前に卵黄・卵白を分けておく 砂糖…40g クコの実…10g干しブドウ…15g 赤ワイン…大さじ1.5 松の実…10g 小麦粉…60g ベーキングパウダー…小さじ2*小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖の代わりに、蒸しパンミックスを使ってもよいでしょう。*小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖の代わりに、蒸しパンミックスを使ってもよいでしょう。手先の器用さが光る「そば打ち」手先の器用さが光る「そば打ち」加えるツノが立つまでカボチャの皮をむき、カボチャの皮をむき、ラップをかけてレンジラップをかけてレンジ(500W)で3〜4分加(500W)で3〜4分加熱後、よくつぶす。熱後、よくつぶす。*ラップ卵白3回に分けて加える共同販売に集まった横浜キャベツ〈特集〉共同販売に集まった横浜キャベツ〈特集〉5若手後継者が横浜スタジアムで始球式若手後継者が横浜スタジアムで始球式2回ふるう*電子レンジ加熱卵黄卵白クコの実と干しブドウクコの実と干しブドウを赤ワインに漬けておを赤ワインに漬けておく。松の実を乾煎りし、く。松の実を乾煎りし、卵黄をほぐしておく。卵黄をほぐしておく。乾煎りする混ぜ合わす5ふたをする混ぜ合わす①に②を混ぜ合わす。①に②を混ぜ合わす。記念品贈り新規就農者を激励記念品贈り新規就農者を激励弱火両面焼くたわわに実った横浜の梅たわわに実った横浜の梅JA横浜公式「ハマッ子」直売所https://ja-yokohama.or.jp/当JAの最新情報と本誌の主なページは、ホームページでもご覧いただけます。かながわブランド農産物戸塚区名瀬町梅田正子さん栄養士として、小学校、病院、老人福祉施設の職歴を持ち、国際薬膳師の資格を取得。地場野菜の大ファンで、体に優しい家庭料理づくりを心掛けている。 おかずにもスイーツにも重宝するカボチャ。このおいしさを生かしたホットケーキは、お子さんからシニアまで、幅広い年代の方々にお薦めです。クコの実、干しブドウ、松の実を入れることで、食感も楽しめ、体にも優しいスイーツになります。材 料作り方カボチャ皮をむく砂糖500W3〜4分2漬ける赤ワイン小麦粉ベーキングパウダー干しブドウクコの実松の実◎発行/横浜農業協同組合 ◎編集/組織部広報課 ◎印刷/山陽印刷(株)〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6- 21 https://ja-yokohama.or.jp/ TEL 045(414)0001(代) FAX 045(363)1576「横浜農業振興応援団」准組合員の皆さまへの情報誌「ちむどんどん」の舞台鶴見の沖縄タウンJA横浜公式「ハマッ子」直売所l.ノスタルジックな雰囲気が漂う沖鶴マーケットの通路卵白に砂糖を3回に卵白に砂糖を3回に分けて加え、ツノが立分けて加え、ツノが立つまで泡立てたら、③つまで泡立てたら、③に加える。に加える。至川崎小麦粉にベーキングパ小麦粉にベーキングパウダーを加え、2回ふるウダーを加え、2回ふるいをして、最後に④にいをして、最後に④に加えてかき混ぜる。加えてかき混ぜる。JR東海道本線仲通一丁目国道駅至横浜鶴見小野駅フライパンに油をひフライパンに油をひき、ふたをして弱火でき、ふたをして弱火で両面を焼く。両面を焼く。JR「鶴見駅」より市営バス(15系統)向井町循環「仲通3丁目」下車すぐぷ ら す横浜キャベツに迫るカボチャと木の実のホットケーキ特 集おいしさギュゥ〜!横浜の牛残念ながら令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、計画していたイベントがすべて中止となりましたが、令和4年度は「食」と「農」をテーマに、圃場見学や収穫体験など様々なイベントを通じて生産者と准組合員の交流の場を増やし、横浜農業への理解を促進します。新聞社と連携したPR企画を実施しています。絆を深めて20周年『Agri横浜』『Agri横浜ぷらす』写真は令和2年度に実施した准組合員イベントの様子 25神奈川新聞社との連携企画横浜農業や地産地消への理解促進を目的に、神奈川利用者ネットワーク化への取り組みその他地域イベントへの参加・協賛行政・食育団体等と連携し、地域イベントへの参加・協賛を通じて地域との交流を深めています。情報提供活動

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る