されている「横浜キャベツ」を使っで、香ば しくなって味わいも良くなります。かながわブランドにも登録キャベツは焼き色を付けることて、ぜひ作ってみてくださいね。クッキングサロン ハマッ子講師鈴木佳世子先生 地元野菜でカンタン国消国産レシピ 3水水水水鶏ガラ鶏ガラ鶏ガラ鶏ガラスープの素スープの素スープの素スープの素酢・しょうゆ酢・しょうゆ酢・しょうゆ酢・しょうゆ白すりごま白すりごま白すりごま白すりごま 2123温める加える4加える沸騰させない1切るアグリAgri横浜【C】「国産DAY」とは、国産の食材を積極的に選び、日々の食卓に取り入れる「国消国産」につながる新習慣です。豆乳豆乳豆乳豆乳「国産DAY」特設サイトJA横浜は、2027年国際園芸博覧会を応援しています。ラー油ラー油ラー油ラー油(お好みで)国際園芸博覧会協会公式ホームページみなさまから信頼されるJA地域から必要とされるJA社会に誇れるJAをめざします材 料[4人分] キャベツ…1玉、豚ひき肉…250g 【A】長ネギ…1本、ニンニク・ショウガ…各1片【B】ごま油…大さじ1、酒・しょうゆ・みそ…各大さじ2、砂糖…小さじ1 【C】水…500㏄、鶏がらスープの素・酢・しょうゆ…各大さじ2、白すりごま…大さじ5、ごま油(*)…適量、豆乳…300㏄、ラー油…お好み量作り方Aはみじん切りにする。Aはみじん切りにする。フライパンにごま油フライパンにごま油(*)を熱して炒め、香(*)を熱して炒め、香りが立ったら豚ひき肉りが立ったら豚ひき肉をほぐしながら炒める。をほぐしながら炒める。Bを加えて汁気がなくBを加えて汁気がなくなるまで混ぜながら炒なるまで混ぜながら炒める。める。*ごま油炒める加えるほぐしながら加える汁気がなくなるまで炒めるキャベツキャベツキャベツキャベツ炒める*取り出すキャベツは芯部分をキャベツは芯部分を残したまま、くし切りに残したまま、くし切りにする。フライパンにごまする。フライパンにごま油(*)を熱し、表面に油(*)を熱し、表面に焼き色を付ける。焼き色を付ける。くし切り*ごま油焼き色をつける芯を残す焼く②にあらかじめ混ぜた②にあらかじめ混ぜたCを入れ、ふたをしてCを入れ、ふたをして中火で約5分煮る。中火で約5分煮る。中火 5分混ぜる煮る③に豆乳を加えて混③に豆乳を加えて混ぜ、沸騰しないようにぜ、沸騰しないように温めたら中央に①をの温めたら中央に①をのせる。器に盛り、お好みせる。器に盛り、お好みでラー油をかける。でラー油をかける。盛り付けのせる「横浜農業振興応援団」の皆さまとJAをつなぐ情報誌特 集みんなで考えよう!食料安全保障国消国産PartⅡJA横浜公式「ハマッ子」直売所【A】みじん切り長ネギ長ネギ長ネギ長ネギショウガショウガショウガショウガ豚ひき肉豚ひき肉豚ひき肉豚ひき肉ニンニクニンニクニンニクニンニク【B】◎発行/横浜農業協同組合 ◎編集/組織部広報課 ◎印刷/山陽印刷(株)〒241-0821 横浜市旭区二俣川1-6- 21 https://ja-yokohama.or.jp/ TEL 045(414)0001(代) FAX 045(363)1576ぷ ら す JA横浜では、平成31年度から本誌「Agri横浜ぷらす」を年2回(7月、11月)発行しておりましたが、令和7年度以降は年1回(11月)の発行に変更させていただきます。 今後も、横浜市内の食と農に関する話題やJAのイベント、キャンペーン案内など、皆さまに喜んでいただける情報を幅広く発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。 本誌は、ご郵送にてお届けする冊子形式の他に、当JAホームページに過去の発行号や最新号の「電子ブック」を掲載しています。パソコンやスマートフォン、タブレット端末から「いつでも・どこでも」本誌をご覧いただけますので、ぜひご利用ください。 なお、冊子形式での発送中止をご希望の方は、下記の連絡先へのお電話またはQRコードから申請フォームにアクセスのうえ、お申し出ください。本誌発行に関する重要なお知らせ令和7年度以降の「Agri横浜ぷらす」の発行についていつでも・どこでも本誌をチェック!「Agri横浜ぷらす」はJA横浜ホームページからもご覧いただけます!肉みそとキャベツの食べる豆乳スープ*転居等により発送先住所の変更をご希望の場合は、ご加入の支店で届出事項の変更手続きが必要です(手続き後に本誌の 発送先が変更されます)。 令和6年7月発行の本誌「Agri横浜ぷらす」発送に遅延が生じ、皆さまへご迷惑をお掛けしましたことを謹んでお詫び申し上げます。Agri横浜ぷらす7月号(2024.vol.41)の発送遅延に関するお詫び申請フォームでのお申し出はこちらから☞14Agri横浜ぷらすインフォメーション発送中止に関する連絡先組織部広報課 ☎(532)8410電子ブックはこちらから
元のページ ../index.html#14