Agri横浜 vol.214
6/13

店を切り盛りするおかみの石井あい子さん㊧緑区産の野菜を使ったピクルス250円カラダが喜ぶ食を届けたい UR霧が丘グリータウン内の商店街にある❶『おひさまの台所』は、NPO法人ぷかぷかの直営店。食を通して子どもたちに命を育む大切さを伝えたい、安心・安全な材料を使い、健康で元気に過ごすためのお手伝いをしたい-そんな想いを込めて、総菜と弁当を作っています。野菜は十日市場町の佐藤農園などから仕入れ、積極的に緑区産を使用。総菜は常時10種類以上、弁当は4種類を用意。お薦めは旬の野菜たっぷりのピクルスで、野菜のうまみ、歯ごたえを感じることができるそうです。弁当は店頭の他、定期的に区役所などでも出張販売しています。元気なぷかぷかのメンバーさんが出迎えてくれますよ!住緑区霧が丘3-25-2-204 Ⓟ有 ☎(923)0277 時11時~18時(月~金)、11時~14時(土) 休土曜日(不定期)・日曜日・祝日謎めくいわれに満ちた塚緑区遺産に登録されている餅塚 上の原公園にある❹『餅塚』。周辺には桜があり、満開になる春が見頃です。緑区のホームページによると、名前の由来はこの辺りで茶屋を営んでいた老婆が餅を売っていたためとあります。むやみに立ち入ると祟たたりがあるとされ、以前は雑草が生い茂り、人が立ち入らないような場所だったそうです。塚の供養のため、昭和60年に地元の方々が石碑を建てました。住緑区長津田みなみ台7-33-18 Ⓟ無 入園自由 尾根のように山頂へと続く道季節野菜のキッシュがお薦め280円 ❶の隣にある、ぷかぷか直営の❺『カフェベーカリーぷかぷか』。国産小麦と天然酵母を使い、健康な毎日を過ごせるよう、安心して食べられるパンを焼いています。地産地消に取り組み、❶同様、野菜は佐藤農園の直売所などから購入します。20~30種類あるパンの中でも、お薦めが季節野菜のキッシュ。国産小麦、全粒粉、菜種油で作られたキッシュ生地に、キャベツ、ブロッコリー、ニンジンなど旬の野菜が10種類以上も入っています。牛乳の代わりに豆乳を使うのがこだわり。胃もたれせずに、野菜を一度にたくさん食べられますよ。キッシュのレシピは、緑区役所のホームページで公開されています。住緑区霧が丘3-25-2-203 Ⓟ有 ☎(921)0506 時11時~18時(月~金)、11時~14時(土) 休土曜日(不定期)・日曜日・祝日人気のかつ丼セット1100円地元に愛される老舗そば店 環状4号線沿いで、車での来店には利便性が良い❸『福寿庵』。広い店内は、昼食時には満席となるほど。今ではあまり見かけなくなった郊外型そば店として、地元から愛されています。店の歴史は、店主の石井孝夫さんと父親が、昭和46年に三保町で開業したのが始まり。店を3回移転し、平成2年に現在の場所に開店。その前後から、霧が丘周辺は街の開発が進んでおり、工事関係者が多かったことから、満腹になってもらいたいと、量を多く、味付けも濃い目にしました。その想いが今も続き、どのメニューもボリューム満点! 冬は温かい汁で食べる鴨汁せいろ、通年ではそばと丼のセットが人気だそうです。住緑区霧が丘2-1-3 Ⓟ有 ☎(922)5500 時11時~19時半 休月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)開放的な草地広場一等三角点が置かれる山 ❷『高尾山』は標高100.46ⅿで、緑区内で最も高い場所。明治15年に、日本の地図づくりの原点となった一等三角点が設置されました。大山・丹沢・富士・箱根方面の眺望が素晴らしく、その情景は「高尾暮雪(たかおぼせつ)」と呼ばれています。山頂には養蚕の神様「飯い縄づな神社」が祭られ、氏子によって4月に例祭が行われます。住緑区長津田町5707 Ⓟ無シンプルな材料でおいしいパンを自然豊かな街のオアシス ホタル沢など昔の景観が残される❻『玄海田公園』。有料施設として運動広場やバーベキュー場もあり、草地広場には健康遊具も設置され、家族ぐるみで一日楽しめる公園です。園内には公園整備計画の中で意図的に残された谷戸地があり、さまざまな生物や植物が生きづきます。(イベント時のみ立ち入り可能)住緑区長津田みなみ台3-1 Ⓟ有 入園自由※有料施設は営業時間と休業日あり。詳しくは同園のホームページで

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る